令和5年度 未就学児対象プログラム

終了しました

未就学児対象プログラムの画像
ジャンル

その他

場所
東京文化会館
開催期間

2023年4月1日(土曜日)~2024年3月31日(日曜日)

提供しているサポート

  • 筆談
  • 字幕
  • 聴覚補助機器
  • 託児サービス
  • リラックスパフォーマンス

基本情報

概要

子供たちと一緒に
東京文化会館では、未就学児を対象とした音楽プログラムやワークショップを実施しています。

イベント内容詳細

東京文化会館ミュージック・ワークショップ

「東京文化会館ミュージック・ワークショップ」は、「音楽の素晴らしさをもっと気軽に、一人でも多くの方に味わってほしい!」そのような思いから生まれました。東京文化会館のワークショップは音楽や芸術に対する関心を高め、自己表現能力やコミュニケーション能力を養うことにより、豊かな心を育てることを目的とした取組みです。私たちは公共の文化施設として、音楽にふれる喜びを感じながら心地よく過ごせる時間を提供したいと考えています。今後は、障害者施設や、高齢者施設などへも活動を広げ、社会的支援を必要とする方々などを対象とするワークショップにも力を入れていきます。

まちなかコンサート~芸術の秋、音楽さんぽ~

まちなかで気軽に楽しむクラシック
東京音楽コンクール入賞者を中心としたアーティスト達の若さ溢れる演奏を、コンサートホールとは一味違った空間でお楽しみください!

日程:2023年9月9日(土)~11月5日(日)
対象年齢:0歳以上

3歳からの楽しいクラシック

3~6歳の未就学児と保護者および家族を対象としたクラシックコンサートです。

日程:2023年11月4日(土)14:00~15:00(13:30開場)
対象年齢:3~6歳

東京文化会館 リラックス・パフォーマンス~世代、障害をこえて楽しめるコンサート~

リラックス・パフォーマンスの「リラックス relaxed」は“寛容な”という意味。
このコンサートはいつものクラシック音楽コンサートとは少し違って、
少し音をたてても、身体が動いても、大丈夫。
発達障害や自閉症などでホールでの音楽鑑賞に不安がある方も、安心して一緒に音楽を楽しめる公演です。
聴覚に不安のある方向けに、体感音響システムやヒアリングループ、ポータブル字幕機をご用意しています。

日程:2023年11月26日(日)14:00~15:00(13:00開場)休憩なし
対象年齢:4歳以上

託児サービス