フラットデー

終了しました

フラットデーの案内画像
ジャンル

その他

場所
東京都庭園美術館
開催期間

2023年5月24日(水曜日)~2024年3月27日(水曜日)
●ゆったり鑑賞日:5月31日(水)、8月9日(水)、11月8日(水)、3月13日(水)
●ベビーアワー:5月24日(水)、11月22日(水)、3月27日(水)

提供しているサポート

  • 車いす

基本情報

主催者

東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団(アーツカウンシル東京・東京都庭園美術館)

概要

障害のある方も 赤ちゃん連れの方も だれもが気兼ねなく来館できるプログラム
東京都庭園美術館は、あらゆる方にとって居心地の良い場となることを目指し、来館するすべての人がフラットに、安心して楽しめる環境づくりに取り組みます。

イベント内容詳細

ゆったり鑑賞日 ―障害のある方も、ない方も、美術館をゆっくりと楽しみませんか?

多くの人で賑わう美術館に不安がある方も、普段よりもゆとりのある環境で鑑賞できる一日です。
車椅子の方や介助等が必要な方も安心してお過ごしいただけます。

開催日

時間

10:00~18:00(最終入場17:30)

●入館方法
障害者手帳等をお持ちの方や各種割引が適応される方、無料対象者は事前予約不要です。ご来館当日に窓口でお申し出ください。
その他の方については、通常のご来館手続きと同様、オンラインによる1時間ごとの日時指定制です。

ご予約はこちら

ベビーアワー ―赤ちゃんも一緒に美術館へ!

赤ちゃんと暮らすご家族のみなさんに気兼ねなく展覧会をご覧いただける時間です。普段はベビーカーを使うことができない本館もベビーカーのままご入館いただけます。
*本館内でベビーカーを利用希望の方は事前の申し込みが必要です。時間毎に台数の上限を設けます。ご了承ください。

開催日

時間

10:00~14:00(本館内でベビーカーを利用できる時間)

●入館方法
障害者手帳等をお持ちの方や各種割引が適応される方、無料対象者は事前予約不要です。ご来館当日に窓口でお申し出ください。
その他の方については、通常のご来館手続きと同様、オンラインによる1時間ごとの日時指定制です。

ご予約はこちら

―――――――

安心して楽しめる環境づくりのため、入館人数を制限するなど、通常と違う点がございます。本事業の趣旨をご理解いただいた上でご来館いただけますよう、お願いいたします。

当日は、特に以下の点に配慮します。

詳細は以下よりご確認ください。