手話と音楽と語りで綾なすライブセッション

〜すきとおったほんとうのたべもの〜 2024

終了しました

手話と音楽と語りで綾なすライブセッション メインビジュアル
ジャンル

ライブ・コンサート

場所

ルーテル市ヶ谷ホール(新宿区市谷砂土原町1-1)

開催期間

2024年11月29日(金曜日)~2024年11月30日(土曜日)
鑑賞サポート実施日:2024年11月29日(金曜日)~11月30日(土曜日)

提供しているサポート

  • 音声によるガイド
  • 触察模型
  • 手話
  • 字幕
  • 車いす

基本情報

主催者

ものがたりグループ☆ポランの会

概要

宮澤賢治の世界では、あらゆるものが生命をもち、出会い、関わり合う。
ときには痛みさえともなう物語を、異なる感覚をもつ表現者たちが重奏的に紡ぎ出す。
「手話」「音楽」「語り」が作品として一体となり、
誰もが楽しめる芸術体験の新たな地平に挑んだ2023年初演作品のアップグレード再演!

イベント内容詳細

鑑賞サポート

  • 音声ガイド
  • 字幕投影
  • 触れる衣裳人形

※介助者同伴チケットは、視覚障害者、精神障害者、知的障害者、全身性障害者ご本人と介助者1名様無料とのペアチケットです。劇団扱いフォームよりお申し込みください。
※車いすスペースには限りがございます。車いすでご来場のお客様は、劇団扱いフォームよりお申し込みください。
※お一人でご来場が不安な視覚障害者の方には、スタッフが駅までの迎えに行くことも可能です。メール・お電話よりお知らせください。
※学生、介助者同伴チケットをお申し込みの方は当日、受付に証明書をご提示ください。確認できない場合は、当日料金のお支払いをお願いいたします。
※補助犬をお連れのお客様は、お問い合わせよりお知らせください。
※受付での筆談、手話通訳対応可能です。会場では、手話通訳スタッフが対応します。その他にも筆談も可能です。

協力

CINEMA Chupki TABATA
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net)
株式会社音声ガイドット

後援

宮沢賢治研究会
宮沢賢治学会イーハトーブセンター

助成

芸術文化振興基金助成事業
公益財団法人 全国税理士共栄会文化財団

申込み等事業・団体に関する詳細

東京芸術文化鑑賞サポート助成

アーツカウンシル東京では、東京都とともに、誰もが芸術文化に触れることができる社会の実現をめざしています。芸術文化がもたらす感動を誰もが共有できる都市・東京を創出するために、芸術団体の皆様の鑑賞者・参加者を対象とするアクセシビリティ向上を目的とした取組に対して助成します。

本助成に関するお問い合わせは下記の東京芸術文化鑑賞サポート助成特設サイトのお問い合わせフォームからお願いいたします。

助成対象事業に関するお問い合わせは、事業の主催者にお問い合わせください。