東京都渋谷公園通りギャラリー(渋谷区)

サポートのアイコンを押すと提供しているサポート内容をご確認いただけます。

開館時間や料金、バリアフリー情報等を掲載しています。

開館時間

11時00分〜19時00分

休館日

月曜日(祝休日の場合は開館、翌平日休館)、年末年始
※その他、展示替え期間等の休館あり

料金

無料

バリアフリー情報

情報保障

触地図「東京都渋谷公園通りギャラリー 案内図」
受付にて貸し出しを行っております。ご利用の方は受付までお声がけください。

点字ガイドブック
展示室および交流スペースの受付カウンターにご用意しております。

手話対応
「鑑賞サポーター」による手話対応が可能です。詳細は以下のWEBサイトをご覧ください。
https://inclusion-art.jp/barrierfree/supporter.html

筆談対応
展示室および交流スペースの受付カウンターに筆談器をご用意しております。

やさしい日本語のギャラリーガイド
館内にて配布しております。

車いす・ベビーカー・杖・歩行補助カートをご利用のお客様へ

・これらを利用してご観覧いただけます。
・公園通り側の入口階段横に車いす用昇降機を設置しています。ご来館の際は併設のインターホンでお知らせ下さい。
・設備の都合上、予めご連絡をいただけるとよりスムーズにご入館いただけます。
・車いすの貸出(無料)を行っています。ご希望の方は、受付スタッフにお申し付けください。※数には限りがあります

身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)をお連れのお客様へ

一緒にご入館いただけます。

乳幼児をお連れのお客様へ

多機能トイレにおむつ交換台を設置しています。

バリアフリートイレ等のご案内

・渋谷区立勤労福祉会館1階にございます。
・多機能トイレにおむつ交換台を設置しています。

救護室のご案内

ご気分が悪くなった方は、お近くのスタッフにお声掛けください。救護室にご案内いたします。

優先駐車場

※当ギャラリーには駐車場・駐輪場がございません。近隣の駐車場をご利用ください。

ユニバーサルガイド

このパンフレットは、障害のある方、ご高齢の方、ベビーカーをご利用の方など、ハンディキャップのある方に向けての施設紹介をまとめています。
すべてのお客様にお楽しみいただけるようサポートする内容をまとめております。

お問い合わせ

電話番号:03-5422-3151(代表)

公式サイト:https://inclusion-art.jp/

交通手段のほか、段差が比較的少ない経路を記載した「バリアフリールート案内」や、全盲や弱視の方を対象にした「視覚障害者向けルート案内」も紹介しています。

所在地

〒150-0041
東京都渋谷区神南1-19-8 渋谷区立勤労福祉会館1F

段差が比較的少なく、エレベーター等について記載した「バリアフリールート案内」と、全盲や弱視の方を対象にした「視覚障害者向けルート案内」を紹介しています。

ルート案内

交通手段

  • 渋谷駅B1出口より徒歩5分

    東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線にて

    渋谷駅ハチ公改札口より徒歩8分

    JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・京王井の頭線・東京メトロ銀座線にて

  • バス停「神南一丁目」より徒歩2分(上り坂)

    次の京王バスにて

    • 新宿駅西口発【宿51】
    • 中野駅発【渋63】【渋64】
    • 笹塚駅発【渋69】
    • 永福町駅発【渋68】

    (すべて渋谷駅行)
    ※都営バスもご利用いただけます。

    「渋谷区役所」より徒歩5分(下り坂)

    次の京王バスにて

    • 新宿駅西口発【宿51】
    • 中野駅発【渋63】【渋64】
    • 笹塚駅発【渋69】
    • 永福町駅発【渋68】

    (すべて渋谷駅行)
    ※都営バスもご利用いただけます。

  • 首都高速(3号線)渋谷ランプより約5分

    ※当ギャラリーには駐車場・駐輪場がございません。近隣の駐車場をご利用ください。

さまざまなサポート付きのイベントを掲載しています。

関連するアクセシビリティ対応のあるイベント

イベント件数:2件

その他の催し等はアクセシビリティ対応のあるイベントを探す」をご覧ください。

ページの先頭へ戻る