アクセシビリティポリシー
ウェブアクセシビリティ方針
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョーホームページでは、アクセシビリティの国際規格である「WCAG2.2」基づき、ウェブアクセシビリティの向上を目指しています。
対象範囲
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー(https://creativewell.rekibun.or.jp/)ドメイン以下のウェブページとします。
目標とする適合レベル及び対応度
「WCAG2.2」で定められたAAに準拠
例外事項
-
修正用データが無い(修正できない)コンテンツまたはウェブページ、画像、及び動画等
-
外部から提供されたサービス及び付随するコンテンツまたはウェブページ、画像、及び動画等
-
外部から提供された資料及び付随するコンテンツまたはウェブページ、画像、及び動画等
-
PDF(Portable Document Format)ファイル、表計算ソフトウェアで作成したデータファイル(例:Microsoft Excel)及び文書作成ソフトで作成したデータファイル(例:Microsoft Word)等
-
その他、運用において修正が困難であるもの
検査結果
ウェブアクセシビリティ検証結果を参照
更新履歴
2025年4月「ウェブアクセシビリティ方針」および「ウェブアクセシビリティ検証結果」を公開
ウェブアクセシビリティ検証結果
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョーホームページではアクセシビリティの国際規格である「WCAG2.2」で定められたAAに準拠していることを目標に独自に以下の基準で検証を行っています。
(1)ウェブアクセシビリティの望ましい状態について確認するための独自のアクセシビリティチェックリストに基づく検証
*アクセシビリティチェックリストは、過去に実施したユーザーテストを経て、JIS規格と関連付け作成
*上記ユーザーテストは、旧クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョーウェブサイト(2022年3月~2025年3月)及び都立文化施設のウェブサイトを対象に2024年度に実施。対象ユーザーは、視覚障害(全盲・弱視・色覚特性)、聴覚障害、不安障害、発達障害、肢体不自由等。
(2)障害当事者によるウェブアクセシビリティ診断の実施
- 対象ユーザー
-
視覚障害者(全盲)弱視、色覚特性
- 対象ページ
-
トップページ(https://creativewell.rekibun.or.jp/)
アクセシビリティ対応のあるイベントを探す(https://creativewell.rekibun.or.jp/event/)
取組事例を知る(https://creativewell.rekibun.or.jp/activity-know/)
都立文化施設ガイド(https://creativewell.rekibun.or.jp/venues/)