東京文化会館(台東区)

サポートのアイコンを押すと提供しているサポート内容をご確認いただけます。

開館時間や料金、バリアフリー情報等を掲載しています。

開館時間

10時00分~22時00分(閉館時間は公演スケジュールによる)

休館日

年末年始・保守点検日ほか

料金

公演によって料金が異なります。

料金が免除または割引になる方

公演によって異なります。詳しくは東京文化会館(03-3828-2111)にお問い合わせください。

団体でのお申し込み

公演によって異なります。詳しくは東京文化会館(03-3828-2111)にお問い合わせください。

バリアフリー情報

情報保障

点字・触知図ガイドブック
総合案内に常設しています。

手話対応
総合案内で遠隔手話通訳サービスが利用できます(10時00分~21時00分)。必要な方はお知らせください。

文字表示支援デバイス
総合案内に常設しています。必要な方はお知らせください。

筆談対応
筆談でのやりとりが可能です。スタッフまでお気軽にお尋ねください。

車いす・ベビーカー・杖・歩行補助カートをご利用のお客様へ

車いすの貸出(無料)を行っております。数に限りがございますので、ご希望の方は事前に東京文化会館(03-3828-2111)にお問い合わせください。

身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)をお連れのお客様へ

一緒に入館できますが、あらかじめ主催者へお問い合わせください。

乳幼児をお連れのお客様へ

・本館1階女性用トイレおよび多機能トイレにおむつ交換台、ベビーチェアがございます。
・公演によっては、年齢制限を設けている場合がございますので、主催者へお問い合わせください。また、お子様を対象にした公演やワークショップもございますので、主催者へお問い合わせください。
・託児室については、主催者が託児室をオープンする場合のみ、ご利用いただけます。サービスの内容につきましては、主催者へお問い合わせください。

バリアフリートイレ等のご案内

エントランスロビーに2室ございます(オストメイト用設備、おむつ交換台、多目的シート、ベビーチェアあり)。

救護室のご案内

ご気分が悪くなった方は、お近くのスタッフにお声掛けください。

優先駐車場

当館にはお客様専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、車いす・障害のある方等のご来場につきましては、事前に東京文化会館(03-3828-2111)にお問い合わせください。

ユニバーサルガイド

このパンフレットは、障害のある方、ご高齢の方、ベビーカーをご利用の方など、ハンディキャップのある方に向けての施設紹介をまとめています。
すべてのお客様にお楽しみいただけるようサポートする内容をまとめております。

お問い合わせ

電話番号:03-3828-2111(代表) 9時00分~22時00分(代表電話受付時間/休館日を除く)

公式サイト:https://www.t-bunka.jp/